レポートがわからないときの対処法!!|ぼっちはどうしているのか

レポートわからない ぼっち
当ブログでは記事内に広告が含まれています。
R(アール)陰キャぼっちのブログアイコン
ぼっちだけど単位落としたことない
陰キャコミュ障のR@ぼっち大学生です。
 
今回は、ぼっちの僕がレポートや課題が分からない・解けない時、どうしているのかをご紹介します。
スポンサーリンク

ぼっちがレポート(課題)が分からないって大変

ぼっちの場合、基本的に授業、真面目に聞いてるから、わからないことも少ないかもしれません。

でも、疲れがたまって、つい90分丸々寝ちゃうこともありますよね?

そして、その日に限ってレポート(課題)が出される。

とりあえず、レポート何をすればいいかは、わかったが、解けない問題がある。

そんな時、皆さんはどうしていますか?そんなときの解決方法をご紹介します。

レポートわからない時の解決策

思い出す・ひらめき

友達に聞く

友達がいる人は、友達に聞くのが、やっぱり一番べストです。

先生や教授に聞く

わざわざ、先生に聞きに行くのって嫌やし、めんどくさいですよね。
しかも、聞きに行ったら「なんで、友達に聞かないの?」って言われるかもしれない。

基本的に、ある程度調べてから先生に聞きに行ってください。

そうすれば、先生はその分野のことが基本的に好きなので、優しく教えてくれることが、ほとんどです。

図書館に行って参考書を借りる

これが、本当は一番いい方法なんでしょうけど、どうしても時間がかかってしまいますよね。そして、お目当ての内容の本がなかなか見つからずに1時間とか、平気で立ってしまいますよね。

そういう経験を通して調べ方のコツなど身についていきます。

インターネットに頼る

実は、これ盲点なんですが、レポートの問題の内容が、そのままYahoo!知恵袋教えてgooなどで質問されていることがあるんですよね。
僕は、この方法で何度、助けられたことか・・・

知恵袋 レポート
引用:Yahoo!知恵袋 - みんなの知恵共有サービス

そしてその質問が投稿された日が5年前とか平気であるので教授は授業内容も変えずに課題をリサイクルしてるんですね。

計算問題とかではなく、記述問題の場合、先生にばれる可能性大なので、気を付けましょう。

実際に、大学生が論述問題を丸々知恵袋にのせて質問したところ、その課題をだした教授から返事があったという事件があります。

もちろん教授は解答はのせずに、後日自分の元に来るように指示しました。

参考:レポートわからない大学生が知恵袋で質問した結果

ネットで同じ問題を見つけるコツとしては、

その問題ならでは、部分を検索してみることですね。

それとできるだけ長く検索に入れてみる。だいたい30文字までいける。

最悪、問題が見つからなければ、自分でYahoo!知恵袋や教えてgooに質問してみてもいいでしょう。

計算問題とかであれば意外と自動で計算してくれるサイトなどもあります。

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ

最終手段:代行サービスのココナラを利用する

ココナラとは、サービス版のメルカリのようなものです。
1000円(税込み)からレポートや論文の代行が出来ます。

たまに、クーポンを配布しているのでさらにお得に利用できます。

お金で無駄な時間を買うのはありかもしれませんね。

\         日本最大級のスキルマーケット   /

>>低価格でレポート・論文の代行【ココナラ】

それでも、レポートがわからないとき

どうしても、わからない問題があるからって提出しないのは、絶対にやめましょう。

「色々調べたりしたのですが、わからなかったです、ごめんなさい。」とでも書いてから提出しましょう。
ず低姿勢で先生を敬う気持ちを忘れないように

基本的に、結果が不正解や途中でも思考の過程は評価してくれます。

なので、「提出しない」「解けてない問題があるけど提出する」のでは全然違います。

成績評価に大事なレポートわからないからってあきらめないで、どんな手を使ってでも、ちゃんと出しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました