HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1
に合格したR@ぼっち社会人です!
合格したので、勉強方法などを紹介したいと思います。
さらに意外と知られていないお得に受験する方法も紹介します。
HTML5プロフェッショナル認定試験の過去問は?
結論から言うと、HTML5プロフェッショナル認定試験の過去問は公開されていません。
ITパスポートや基本情報などの資格試験は過去問公開されいるんですけどね...
そういう面では、どういう問題が出てどれぐらいの難易度なのか分からないという怖さがありますね。
過去問は公開されていないですが、予想問題を公開している場所があるので紹介したいと思います。
HTML5プロフェッショナル認定試験 公式サイト
サンプル問題/例題解説|Web資格なら「HTML5プロフェッショナル認定試験」公式サイト
サンプル問題として公式サイトで無料で公開されていますが、これは本番の試験よりかなり難しいです。
実際に僕も半分ぐらいしか正解しなくても合格しました。
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1の参考書
参考書はこちらぐらいしかありません。
0から解説しているというわけではなく要点だけ絞って紹介してる辞書に近い感じです。
なので分からない所はネットで調べてみるなど実際にソースコードを書いて確認していました。
また問題も90問近くのっています。本番よりほんの少し難しいぐらいですね。
自分は問題を3周して9割ぐらいの正答率にしました。
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1の問題集
こちら↓は問題集なので問題しかのってないです。僕は使ってないです。
裏技的な方法なんですが、Amazonで試し読みを押せば無料で結構読めちゃいます。(合格してから気づきました...)
Ping-t
CCNA/CCNP/LinuC/LPIC/Linux Essentials/HTML5/OSS-DB/オラクルマスター/ITパスポート/ITILファンデーション総合学習サイト
HTML5プロフェッショナル認定試験以外にも様々な試験の予想問題を公開している有料サイトです。
サイトのデザインがかなり古いですが、まともなサイトです。
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1の予想問題が470問ぐらいあって試験問題にも一番近かったです。
料金は結構かかるので、自分の場合は1ヶ月だけにして短期集中しました。
【ご利用期間と料金】
1ヶ月・・・2,400円(税込み)
2ヶ月・・・3,200円(税込み)
3ヶ月・・・3,800円(税込み)
6ヶ月・・・4,800円(税込み)
12ヶ月・・・6,800円(税込み)
24ヶ月・・・9,800円(税込み)
36ヶ月・・・12,800円(税込み)
引用:プレミアムコンテンツのご紹介
HTML5プロフェッショナル認定試験 合格までの勉強時間 【レベル1】
まずは、私の受験前のスペックから紹介します。
- 新卒でWEB制作の会社に入って4ヶ月ぐらい。
- 簡単なホームページが作れる。
こんな感じでした。
だいたい勉強時間としては、
- 参考書をさらっと1回読む。
- 参考書の問題を3周ぐらいして9割ぐらい取れるようにする。
- サンプル問題は1周とちょっとやったけど5割ぐらい。
- Ping-tで問題を全部解いてミスを0にして、その後にPing-t内の模試で9割正解を6回取った。
- 分からない所は、実際にソースを書いてみて画面上で確認
こんな感じです↓
とこれだけやって80点で合格しました。(合格ボーダーは約70点)
できるだけ安く合格するためには・・・
通常なら合格するまでに、参考書3500円+Ping-t2400円+受験料16,500円=22400円かかります。
が下記の方法を使えば、参考書2200円+Ping-t2400円+受験料15,500円=20100円になります。
まぁ参考書買わないという選択肢もありですが...
参考書をメルカリなどの中古で買う。
定価3500円→メルカリ中古2200円ぐらい
※古いバージョンを買わないように注意。
Amazonの試し読みで0円で問題集を見る
これはいつまで出来るか不明ですが結構無料で読めます。
Ping-tは1ヶ月
1ヶ月なら2400円。
受験申込チケットをPing-tで買う。
これは、Ping-tの無料会員でも出来ると思うのですが、こちら→お申込みフォーム (LinuC / HTML5 / OSS-DB)から買えば1100円安く受験申し込みが出来ます。
ただし数に限りがあるようなので注意が必要です。
まとめ
受験申込はさっさとしてしまわないとなんだかんだ言って言い訳して勉強しないですよね。
また、海外仕様なので申し込みが少し難しいです。
ちなみに、在宅で受験も可能ですが、カメラで監視されますし、部屋の写真を何枚か撮る必要があります。
受かったら合格証書だけ貰えると思ったら、絶対使い道のないステッカーや簡易定規とノートも貰えました!
コメント